スイッチ2版の『イースⅩ』では、新たなフィールド「エーランド島」が追加されています。
今回は、エーランド島の「青の宝物殿」にある宝箱の取り方を解説します。
青の宝物殿・B1Fの宝箱
概要
『イースⅩ -Proud NORDICS-』のエーランド島で、「青の宝物殿」にある宝箱の取り方を解説します。
今回解説する宝箱は以下の2つ。どちらも西部エリアの青の宝物殿・B1F(地下1階)にあり、ブロックで足場を作って取ることになります。
1つ目
地図で見ると、この場所です。
2つ目
1つ目のエリアを少し進んだところです。高所で見えませんが、矢印のところに宝箱があります。
地図ではこの位置です。
以下で、それぞれの取り方を解説していきます。
1つ目の宝箱の取り方
1. 左側の段差に上がる
はじめに、マナライドとジャンプを使って左側の段に上がります。
下の画像の手前からマナライドで加速していき、勢いをつけてジャンプしましょう。
動画ではこんな感じです。
2. ブロックを壁際に移動させ、上段へ
今いる段にあるブロックを、マナホールドで奥の壁際に移動させます。
そうしたらそのブロックに乗り、自分は上段まで上がります。
その後、マナホールドで今のブロックをつかみ、このブロックも上段へ移動させます。
下の画像のような状態になったらひとまず準備完了です。
3. 持ってきたブロックを壁につける
ここまで移動させてきたブロックをマナホールドでつかみ、手前側の壁の出っ張りにつけます。
4. 奥の2つを使って足場をつなげる
奥に2個重なっているブロックを1個ずつマナホールドでつかみ、下の画像のようにL字につなげて足場を作ります。
画像では手前側に立って操作していますが、奥側に移動して操作した方がやりやすいかもしれません。
5. 壁につけたブロックを移動させて完了
足場に移動して、最初に壁につけたブロックをマナホールドでつかみ、足場の先へつなげます。
これで宝箱までの足場がつながりました。
宝箱には「天命の星」が入っています。
2つ目の宝箱の取り方
こちらは比較的簡単です。辺りのモンスターを倒したら、ブロックが4つあることを確認します。
4つのブロックを下の画像のように配置すれば完成です。
壁の出っ張りに1個ずつ付け、その間に2段に重ねて配置します。これでジャンプで上っていけるようになります。
動画ではこんな感じ。
宝箱には「命の霊薬」が入っています。
別の記事でも、エーランド島で取りにくい場所にある宝箱の取り方を解説しています。
エーランド島で取りにくい宝箱 | |
ラグナルの塔の外部 | 森林エリアの高台 |
盲者の闇路の外部 | 青の宝物殿・B1F |
地図に表示されない宝箱(休息所) |