今回は、第1章【忍び寄る影】のクエストについて解説します。
※この記事では『空の軌跡SC Evolution』での内容を記載しています。
第1章のクエスト一覧
第1章のクエストは以下の通りで、クエストの発生時期順に記載しています。
クエスト名から選んでジャンプすることもできます。
クエスト一覧 (発生時期順) | |
メイン | ルーアン支部の応援 |
白い影の調査 | |
サブ | 来たれ食材ハンター |
《紺碧の塔》の写真撮影 | |
ヴィスタ林道の手配魔獣 | |
メーヴェ海道の手配魔獣 | |
灯台の試運転(隠しクエスト) | |
日曜学校の講師 | |
クローネ峠の手配魔獣 | |
アイナ街道の手配魔獣 |
以下ではメインクエストは赤字、サブクエストは青字で表記します。
ルーアン支部の応援
依頼者 | 遊撃士協会 |
報酬 | 6000ミラ |
BP | 5(+3) |
進め方
- グランセルの遊撃士協会でイベント。 同行する相手をシェラザードかアガットから選ぶ。
- どちらを選んでもストーリーに違いはない。
- 選ばなかった方の仲間は3章の終わりに合流する。
- 待合所に入るとイベント。
- 右側の受付の人と話す。
- 受付左側の人からリベール通信 第2号が購入できる。
- 外の受付に話しかけ「乗船手続きをする」を選ぶ。
- 定期船の最上階にいるロイドに話しかけ「釣り手帳」と「プログレロッド」をもらう。
- 乗客全員に話しかけるとルーアンに到着。
白い影の調査
依頼者 | 遊撃士協会 |
報酬 | 5000ミラ |
BP | 5(+3) |
進め方
- 遊撃士協会で話を聞く。
- サブクエスト「来たれ食材ハンター」、「《紺碧の塔》の写真撮影」、「ヴィスタ林道の手配魔獣」、「メーヴェ海道の手配魔獣」が受注可能になる。
- カジノの景品で賭博師ジャック 第2巻が入手可能。(2000メダル)
- カジノバーで[アゼリア・キッス]が購入可能。
- 船員酒場で[潮風のスープパスタ]、[厳選ハラス焼き]が購入可能。
- 南街区の倉庫へ向かう。途中でロイドと会い、釣りイベント。
- 倉庫でロッコ、レイス、ディンと戦闘。
- 市長邸の右隣の家に入り、ベルフに話しかける。
- ルーアン市の南のアイナ街道を通ってエア=レッテンへ。
- 休憩所で[塩釜の甲羅焼き]が購入可能。
- 奥の部屋にいるハーン隊長に話しかける。
- カルデア隧道の入り口にいる兵士ニクスに話しかける。
- 1階に戻るとイベント。
- ルーアン市の北のメーヴェ海道を通ってマーシア孤児院へ。
- ヴィスタ林道方面に行くとサブクエスト「ヴィスタ林道の手配魔獣」。
- メーヴェ海道でサブクエスト「メーヴェ海道の手配魔獣」。
- 孤児院でイベント。
- マノリア村へ向かう。
- 宿屋で[魅惑の魚介畑]が食べられる。また、[海珍味《泡》]、[味噌煮フィッシュ]を購入可能。
- 《白の木蓮亭》2階の客室でサブクエスト「来たれ食材ハンター」。
- 風車小屋に入るとイベント。自動でマーシア孤児院に移動する。その後、ケビンが同行する。
- 灯台のフォクト老人に話しかけると隠しクエスト「灯台の試運転」が受けられる。
- ルーアンに戻るとケビンが仲間から外れる。
- 遊撃士協会でイベント。
- ラングランド大橋へ行くとイベント。遊撃士協会へ自動に戻る。
- 会話の選択肢は「白い影の去った方角」を選ぶとBP+1。
- オリビエとドロシーが仲間になる。
- サブクエスト「日曜学校の講師」、「クローネ峠の手配魔獣」、「アイナ街道の手配魔獣」が受注可能になる。
- ジェニス王立学園に向かう。
- クローゼと再会し、2人で聞き込み調査開始。
- クラブハウス1階で[お嬢様プレート]が食べられる。
- [アツアツ芋フライ]、[ロイヤルジェラート]が購入可能。
- 資料室でハンスに話しかけるとイベントが見られる。
- 講堂に行くとイベントが見られる。
- 次の人物に話を聞く。
- 本館1階の人文科教室にいるミック
- 本館2階の廊下にいるパトム
- 女子寮2階にいるフラッセ、レイナ
- クラブハウス2階の生徒会室に戻る。
- 裏門から旧校舎へ。
- 広間正面の階段を上って右の、火のついていない燭台を調べる。
- 1階左側の廊下、1つ目の教室の奥の机を調べる。
- 2階右側の扉から外に出て、倒れている台を調べる。
- 1階右側の廊下、1つ目の鍵の掛かっている扉を調べる。
- 像を調べる。
- 地下遺跡を進むとモウキと戦闘。
- ドロシーが仲間から外れる。
- 階段を下りた先でモウキ、ダスターガイスト×2、マペットグラッガー×2と戦闘。
- 最奥でストームブリンガー、マペットグラッガー×4と戦闘。
- イベント後、自動でルーアンの遊撃士協会に戻る。
来たれ食材ハンター
依頼者 | オーヴィッド商会 |
期限 | ルーアンに到着 ~ ルーアンを出発 |
報酬 | 1500(+1000)ミラ 魔獣の羽×20 |
BP | 2(+1) |
進め方
- マノリア村の宿屋の2階にいるオーヴィットに話しかける。
- 魔獣の角、骨、牙、鳥肉、鳥卵、魚卵を入手して再びオーヴィットに話しかける。
- 全種類集めてから渡すとBP+1。
《紺碧の塔》の写真撮影
依頼者 | 王立歴史資料館 |
期限 | ルーアンに到着 ~ |
報酬 | 2000(+1000)ミラ ムーングラス |
BP | 1(+2) |
進め方
ドロシーの加入後に進めるのがおすすめです。
- ホテル1階の部屋にいるサンテに話しかけ、カメラを受取る。
- 紺碧の塔の屋上で謎の装置を撮影する。
- この時、ドロシーがいると、彼女に撮ってもらうか選択肢が出る。
- ドロシーに撮ってもらうとBP+2。
- 撮影終了後に選択肢
「すぐルーアンまで戻る」→ルーアンに移動
「塔を探索してから帰る」→そのまま - サンテに話しかけ、カメラを返す。
ヴィスタ林道の手配魔獣
依頼者 | 遊撃士協会 |
期限 | ルーアンに到着 ~ ルーアンを出発 |
報酬 | 1500ミラ |
BP | 2 |
進め方
- ヴィスタ林道でメルクリバイパー×2と戦闘。
- 毒状態に注意。
メーヴェ海道の手配魔獣
依頼者 | 遊撃士協会 |
期限 | ルーアンに到着 ~ ルーアンを出発 |
報酬 | 2500ミラ |
BP | 3 |
進め方
- メーヴェ海道でコバルティセイバー×3と戦闘。
灯台の試運転(隠しクエスト)
依頼者 | フォクト老人 |
期限 | ルーアンに到着 ~ ルーアンを出発 |
報酬 | 1000(+500)ミラ イソメ×5、コエビ×5 |
BP | 2(+1) |
進め方
- マノリア村の北の道を進み、分岐を西に進んでバレンヌ灯台へ。
- 灯台の最上階にいるフォクト老人に話しかける。
- 階段を上ったところの機器を操作する。
- 導力圧とスタビライザ強度をLOWに設定する。
- 起動スイッチをONにする。
- 導力圧→スタビライザ強度の順で設定をMIDにする。
- 導力圧→スタビライザ強度の順で設定をHIGHにする。
- 結晶回路接続をONにする。
- 「他にご用はない?」を選ぶとBP+1。
日曜学校の講師
依頼者 | シスター・フリーダ |
期限 | オリビエ加入後 ~ ジェニス王立学園へ行く |
報酬 | 1000(+1000)ミラ |
BP | 2(+2) |
進め方
- ルーアン礼拝堂にいるシスター・フリーダに話しかける。
- 質問の答えは順番に次の通り。正しい選択肢を選ぶとBP+2。
- ② 地域の平和と民間人の保護
- ① G級~A級までの7段階
- ③ 今から約50年前
- ③ 国家権力への不干渉
- ② 民間人の保護を優先
- ② 16歳以上であることが条件
- ③ 依頼者の意向を重視
- ② 王国軍の部隊
- ② 協会規約第二項
- ③ 全長42アージュ
クローネ峠の手配魔獣
依頼者 | 遊撃士協会 |
期限 | オリビエ加入後 ~ ルーアンを出発 |
報酬 | 2000ミラ |
BP | 2 |
進め方
- クローネ峠でハピルザク×2と戦闘。
アイナ街道の手配魔獣
依頼者 | 遊撃士協会 |
期限 | オリビエ加入後 ~ ルーアンを出発 |
報酬 | 3000ミラ |
BP | 3 |
進め方
- アイナ街道でアッシュセイバー3と戦闘。
空の軌跡SC 攻略 | |
序章 | 序章のクエスト一覧 |
第1章 | 第1章のクエスト一覧 |
第2章 | 第2章のクエスト一覧 |
第3章 | 第3章のクエスト一覧 |
第4章 | 第4章のクエスト一覧 |
第5章 | 第5章のクエスト一覧 |
第6章 | 第6章のクエスト一覧 |
第7章 | 第7章のクエスト一覧 |
第8章 | 第8章のクエスト一覧 |
終章 | 終章のクエスト一覧 |
その他 | 賭博師ジャックの集め方 |
リベール通信の集め方 | |
釣り竿の入手方法 |