PR

【空の軌跡SC】第6章のクエスト一覧と進め方【攻略】

軌跡シリーズ
スポンサーリンク

今回は、第6章【絆の在り処】のクエストについて解説します。

※この記事では『空の軌跡SC Evolution』での内容を記載しています。

第6章のクエスト一覧

第6章のクエストは以下の通りで、クエストの発生時期順に記載しています。

クエスト名から選んでジャンプすることもできます。

以下ではメインクエストは赤字サブクエストは青字それ以外は緑字で表記します。

山猫号
ヨシュア視点でイベントが始まります。
進め方
  1. イベント後、山猫号のブリッジへ向かう。

    一覧に戻る

    湖畔での休息
    依頼者 遊撃士協会
    報酬
    BP
    進め方
    1. ボースの遊撃士協会でイベント。「宿泊チケット」を入手。
      • サブクエスト「遠い日の記憶」「商人の護衛」が受注可能になる。
      • ボースマーケットの本屋《グローサー・ミネ》でリベール通信 第8号が購入可能。
      • ラヴェンヌ村の《月の小道亭》前で遊んでいるルゥイから賭博師ジャック 8巻がもらえる。
      • ラヴェンヌ廃坑にいる王国軍の兵士に話しかけると隠しクエスト「廃坑の掃討戦」が受注できる。
      • 東ボース街道からアイゼンロード方面に進み、ハーケン門の入口付近にいるカルコスから賭博師ジャック 9巻がもらえる。
      • 霧降り峡谷の山小屋にいるウェムラーから[暗闇鍋《覚悟》]のレシピを教えてもらえる。
      • アンセル新道方面からヴァレリア湖畔に行き、西の桟橋近くにいるクワノ老人に話しかけた後、ボースに戻って南街区の民家(外で話をしている2人の左の家)のセシル婆さんと話すと釣り竿「レイクロードⅡ世」がもらえる。
    2. ヴァレリア湖畔の宿に入るとイベント。
    3. ケビンと話し、「もう用事はない」を選ぶとイベント。
      • 「まだ用事がある」を選択するとパーティを再編成できる。
    4. エステル一が操作可能になったら宿の西側の桟橋へ向かう。
    5. イベント後、敵の研究所へ移動する。

    一覧に戻る

    遠い日の記憶
    依頼者 コルナ
    期限 6章開始 ~
    川蝉亭で夕方になる
    報酬 3500ミラ
    BP 5
    進め方
    1. ボース北街区の居酒屋《キルシェ》のカウンターにいるコルナに話しかける。
    2. 市長邸のリラに写真を見せる(△+Rボタン)。
    3. メイベル市長に写真を見せる(△+Rボタン)。

    一覧に戻る

    商人の護衛
    依頼者 ミラノ
    期限 6章開始 ~
    川蝉亭で夕方になる
    報酬 5000(+5000)ミラ
    BP 3(+2)
    進め方
    1. ボース南街区の《ルシール工房》から道路を挟んで西側の家の2階へ行き、ミラノに話しかける。
    2. ボース西口で合流し、ラヴェンヌ村へ向かう。
      • ラヴェンヌ村に着くまでに一度も戦闘をしなければBP+2

     

    一覧に戻る

    廃坑の掃討戦 (隠しクエスト)
    依頼者 帝国大使館
    期限 6章開始 ~
    報酬 8000ミラ
    BP 6
    進め方
    1. ラヴェンヌ廃坑の入り口にいる兵士に話しかける。
    2. 廃坑内の敵を全て倒す。
      • 戦闘回数は5回。

    一覧に戻る

    《結社》の研究施設潜入
    依頼者 遊撃士協会
    報酬 10000ミラ
    BP 4(+5)
    進め方
    1. 自動で湖畔の研究所へ移動する。
    2. 建物の西側の入口から中に入るとヴォーグル570×1、ヴォーグル235×2と戦闘。
    3. 回復装置の先でグラッツ、ヴォーグル235×2と戦闘。
    4. 部屋の奥の端末を調べて「赤のカードキー」を入手。赤色のセンサーのゲートが開くようになる。
    5. 2階でカルナ、ヴォーグル570×2と戦闘。
    6. 部屋の奥の端末を調べて「緑のカードキー」を入手。緑色のセンサーのゲートが開くようになる。
    7. 3階でアネラス、ヴォーグル235×2、ヴォーグル570×2と戦闘。
    8. 部屋の奥の端末を調べて「青のカードキー」入手。青色のセンサーのゲートが開くようになる。
    9. 4階の回復装置の先でドッペルランナー×3と戦闘。
      • 即死に注意。
    10. イベント後、奥の扉から研究所の最上階へ。
    11. イベント後、聖堂へ向かう。
      • 隣の部屋にある宝箱から[卒倒ミートボール]が入手可能。
    12. 聖堂でイベント。
    13. 脱走後、甲板へ向かう。途中の杭に触れるとダメージを受けるので注意。
    14. 甲板の先でイベント。選択肢は「ダルモアの秘書
    15. 強化猟兵(大剣)×4、猟兵ギルバートと戦闘。勝利するとBP+5負けてもストーリーは進む。
    16. 戦闘後、先の階段を降りて格納庫へ向かう。
    17. 格納庫の一番奥まで進む。
    18. ペイルアパッシュ&ヴォーグル235×4と戦闘。勝利後、グロリアスを脱出。

    一覧に戻る

    スポンサーリンク
    タイトルとURLをコピーしました