スイッチ2版の『イースⅩ』では、新たなフィールド「エーランド島」が追加されています。
今回は、エーランド島の塔の横の宝箱の取り方を解説します。
塔の右にある宝箱
概要
『イースⅩ -Proud NORDICS-』のエーランド島で、塔の右の宝箱の取り方を解説します。
今回取りたい宝箱はこれ。中央エリアにある塔の外部右側の高所にある宝箱です。
地図で見ると、この場所です。
付近のモンスターに邪魔されるので、近くにいるモンスターは先に倒しておきましょう。
宝箱の取り方
1. ブロックを移動させる
はじめに、塔の左側にある2個のブロックをマナホールドでつかみ、塔の右側へ移動させます。
下の段のブロックを移動させると上の段に登れなくなるので、先に上の段のブロックを下ろしましょう。
塔の左側にあるブロックを
マナホールドで移動させて、
塔の右側まで持ってきます。
ブロックの位置を戻したいときは青い光の上で「調べる」で戻せます。

2. ブロックを段差の上に置く
2個のブロックを塔の右まで移動させると、元々ここにある分と合わせてブロックが3個になります。
このうち2個を、段差の上(少し高くなっているところ)に1個ずつ配置します。
この後でブロックの上に登れるように、宝箱がある側に少しずらして置きます。
3. 2段目を設置
下の画像のように先ほど置いたブロックの上に乗り、3個目のブロックを角のブロックの上に置いてくっつけます。
ブロックに乗り、3個目をマナホールド。
角のブロックの上を狙って発射。
角のブロックが2段になる。
動画ではこんな感じです。
4.ダッシュとマナライドで宝箱まで
ダッシュ状態で1段ブロック→2段ブロックとジャンプして、そのままさらに宝箱のある高所までジャンプ。
しかしジャンプだけだとぎりぎり届かないので、ジャンプの最高点でXボタンでマナライドすると、高所までたどりつけます。
動画ではこんな感じです。
宝箱には「赤の紋章」が入っており、これを使うと紋章が描かれた扉を開けることができます。
これが正規ルートかはわかりませんが、この宝箱は入手がかなり大変でした。もしもっと簡単に取れる方法が見つかったら追記したいと思います。