『空の軌跡 the 1st』にアップデートがあり、カメラ(視点)に新しい機能が追加されました。
この記事では、『空の軌跡 the 1st』でのアップデートの内容を紹介します。
アップデートの内容
概要
『空の軌跡 the 1st』のバージョン1.05のアップデートでは、以下の内容が追加されました。
- Nintendo Switch 2 Editionに
「画質・パフォーマンス設定」を追加 - オプションに
「メッセージ送り速度」の設定を追加 - 一人称視点モードが追加
- UI非表示モードが追加
一人称視点
以下の操作で一人称視点モードになり、操作しているキャラクターの目線になります。
| ハード | 操作 |
| Switch 2 / Switch | Rボタン+ZLボタン |
| PS5 | R1ボタン+L2ボタン |
| Steam ゲームパッド | RBボタン+LTボタン |
| Stema キーボード | Ins |
通常時

一人称視点

このモードは立ち止まっている時だけ有効で、その場から動くと解除されます。
UI非表示
以下の操作でUIが非表示になり、画面にキャラクターやマップの情報が表示されなくなります。
| ハード | 操作 |
| Switch 2 / Switch | Rボタン+ZRボタン |
| PS5 | R1ボタン+R2ボタン |
| Steam ゲームパッド | RBボタン+RTボタン |
| Stema キーボード | X |
通常時

UI非表示

これは戦闘時でも有効です。
UIはUser Interfaceの略で、この場合は画面に表示される要素や情報のことです。
| 空の軌跡 the 1st クエスト攻略 | |||||
| 序章 | 1章 | 2章 | 3章 | 終章 | __ |
| 宝箱とマップ |
|||||
| 序章 | 1章 | 2章 | 3章 | 終章 | __ |
| シャイニングポムの出現場所 |
|||||
| 序章 | 1章 | 2章 | 3章 | 終章 | __ |
| その他 |
|||||
アーツの種類と効果 |
クオーツの種類と効果 |
||||
レシピの登録・料理手帳 |
リワードの種類と条件 |
||||
実績・トロフィー |
ATボーナスの奪取方法 |
||||
タクティカルボーナス×3.0の達成方法 |
カーネリア全巻と最強武器の入手方法 |
||||
アーツの種類と効果
クオーツの種類と効果
リワードの種類と条件
実績・トロフィー
ATボーナスの奪取方法
タクティカルボーナス
カーネリア全巻と