『空の軌跡 the 1st』では、料理を作って食べることができます。
今回は、レシピの登録や料理手帳の内容について解説します。
料理について
料理の購入と使用
料理は各地の居酒屋やレストランなどで購入することができ、アイテムとして使用できます。
大皿料理は戦闘時以外に使うことができ、携帯料理は戦闘時でも使うことができます。
レシピの登録
購入した料理を食べる(アイテムとして使う)ことで、そのレシピが料理手帳に登録されます。
レシピが登録された料理は、店での表示にチェックマークが付きます。
料理の作成
料理手帳から料理と調理者を選んで、料理が作れます。(スイッチ版ではR+Yボタン、PS5版ではR1+□ボタンで料理手帳が開きます)
料理が完成すると、料理名の横に〇が付きます。
成功料理と珍妙料理
料理を作った場合に、手帳に書かれているものとは違う名前の料理が完成することがあります。
これは珍妙料理と呼ばれるもので、すべての料理に対して成功料理と珍妙料理を作ることができます。
成功料理になるか珍妙料理になるかは、顔アイコンの右上に出ている表情である程度予測することが可能です。
得意そうな顔をしていれば成功料理が作られやすく、苦手そうな表情なら珍妙料理が作られやすいです。
アレンジ料理
料理手帳で表情が以下のようになっているキャラが料理を作ると、アレンジ料理が作られます。
アレンジ料理は料理手帳に別の料理として新しく登録されます。
一度作ってからは、手帳からアレンジ料理を選んで作ることができます。
報酬
REWARDには料理に関するものもあり、成功料理や珍妙料理を作った種類に応じて報酬が受け取れます。
条件 | 達成報酬 |
5種類の成功料理を作ろう | 守の雫×1 |
5種類の珍妙料理を作ろう | 霊の雫×1 |
料理手帳
序章までで登録できる料理は以下の通りです。
定番
料理 | 備考 |
メイプルクッキー | リノン総合商店で購入。 |
フライドポテト | 居酒屋アーベントで購入。 |
フラワリィソーダ | 居酒屋アーベントで購入。 材料のベアズクローは 「薬の材料採集」でも必要。 入手個数が限られるので注意! |
カーマイン・アイ | 居酒屋アーベントで購入。 エステルが作ると アレンジ料理になる。 |
サラダサンド | グリューネ門で購入。 ヨシュアが作ると アレンジ料理になる。 |
夢見る甲羅焼き | 翡翠の塔の 魔獣宝箱から入手。 |
こだわり
アレンジ
アレンジ料理は別の料理の派生として登録されるため、最初は表示されていません。
一度作ってからは、アレンジ料理のレシピを使って作成することができます。
空の軌跡 the 1st 攻略情報 |
|
_アーツの種類と効果_ | クオーツの種類と効果 |
レシピの登録・料理手帳 | リワード |
実績・トロフィー | ATボーナス奪取の方法 |
タクティカルボーナス×3.0の達成方法 | |
クエスト攻略 | 宝箱 |
序章のクエスト一覧 | __序章の宝箱一覧__ |