PR

世界観

軌跡シリーズ

軌跡シリーズの作中に登場する本・小説【英雄伝説】

軌跡シリーズの作中では小説を読むことができますが、その後の作品で小説のモデルになった人物が登場することがあります。今回は軌跡シリーズに登場した本と、その本に関係する人物を紹介します。※この記事は『界の軌跡』までの情報を基にして作成しています...
軌跡シリーズ

【零の軌跡】クロスベル自治州の地図【軌跡シリーズ】

『零の軌跡』『碧の軌跡』の舞台であるクロスベル自治州。今回は、クロスベル自治州の市や村について、地図を用いて解説します。クロスベル自治州についてクロスベル自治州は『零の軌跡』とその続編の『碧の軌跡』の舞台で、ゼムリア大陸の内陸部に位置する比...
軌跡シリーズ

ハーケン門、セントハイム門、グリューネ門はどこにある?【空の軌跡】

軌跡シリーズでは多くの地名が出てくるため、場所や名前で混乱することもあるかと思います。今回は、リベール王国にある主要な門について解説します。リベール王国にある門はじめにリベール王国の地図に、門の位置を赤い四角で示しました。この記事では、これ...
シリーズ全体

スタインローゼについて解説【軌跡シリーズ】

軌跡シリーズでは、この世界独自の食べ物や飲み物が登場しています。今回は、スタインローゼというお酒について紹介します。スタインローゼとは概要「スタインローゼ」は軌跡シリーズに登場する、ブランデーの一種です。エレボニア帝国西部のラマール州にある...
軌跡シリーズ

遊撃士の階級は何段階?各階級には誰がいる?【軌跡シリーズ】

『軌跡シリーズ』に登場する遊撃士は、その実力と実績によって階級が分けられています。今回は、遊撃士の階級について解説します。※この記事は『界の軌跡』までの情報を元に作成しています。遊撃士とは概要「遊撃士 (ブレイサー)」とは「民間人の安全と地...
軌跡シリーズ

月光木馬團の歴史【軌跡シリーズ】

軌跡シリーズにはこれまでに様々な組織が登場しています。今回は、暗殺組織《月光木馬團》について解説します。※この記事は『界の軌跡』までの情報を基に作成しています。月光木馬團とは歴史結社との衝突月光木馬團(げっこうもくばだん)とは、中世から続い...
軌跡シリーズ

軌跡シリーズの魔剣・宝剣一覧【英雄伝説】

ゲーム『軌跡シリーズ』では、多くの強力な武器が登場してきました。今回は、軌跡シリーズに登場した魔剣や宝剣など、いわくのある武器を紹介します。※この記事は『界の軌跡』までの情報を基に作成しています。軌跡シリーズの魔剣・宝剣魔剣ケルンバイター結...
軌跡シリーズ

【閃の軌跡】エレボニア帝国の地図【軌跡シリーズ】

『閃の軌跡』の舞台であるエレボニア帝国。今回は、エレボニア帝国の都市について、地図を用いて解説します。エレボニア帝国についてエレボニア帝国はゼムリア大陸西部にある大国で、『閃の軌跡』シリーズの舞台となっています。七耀歴が始まった頃からの長い...
軌跡シリーズ

【軌跡シリーズ】釣り人の組織と称号

軌跡シリーズの多くの作品ではミニゲームとして魚釣りをすることができ、各地に釣り人たちの組織が存在します。今回は、釣り人の組織について解説します。※『界の軌跡』までのネタバレを含みます。釣り人の組織釣公師団概要釣公師団(ちょうこうしだん)は、...
軌跡シリーズ

【軌跡シリーズ】八葉一刀流と黒神一刀流【使い手・技】

軌跡シリーズに登場する剣術流派《八葉一刀流》と《黒神一刀流》。今回は、《八葉一刀流》と《黒神一刀流》について解説します。※この記事は『界の軌跡』までの情報を基に作成しています。八葉一刀流について概要《八葉一刀流》はゼムリア大陸東方出身の剣士...
スポンサーリンク