PR

【軌跡シリーズ】釣り人の組織と称号

軌跡シリーズ
スポンサーリンク

軌跡シリーズの多くの作品ではミニゲームとして魚釣りをすることができ、各地に釣り人たちの組織が存在します。

今回は、釣り人の組織について解説します。

※『界の軌跡』までのネタバレを含みます。

釣り人の組織

釣公師団

概要

釣公師団(ちょうこうしだん)は、リベールの元貴族であるハーバート・フィッシャーが設立した釣り協会です。

釣りの面白さを世に広めていくことを目的としており、本部はリベール王国の王都グランセルにあります。

『空の軌跡FC』では一部のイベントでのみ釣りができ、やりこみ要素として釣りができるようになったのは『空の軌跡SC』以降です。
団員

リベール王国にいる団員は、釣り男爵フィッシャー、特級釣師ノーチェ、特級釣師ロイド(※)、ペシュール、エステルが確認できています。

また、『閃の軌跡Ⅲ』のエレボニア帝国で登場するラドー老人やフレディも、釣公師団に所属しています。

(※)『零の軌跡』の主人公ロイドとは別人です。

称号

『空の軌跡SC』での最高の称号は「特級釣師」。ヴァレリア湖畔のヌシを釣り上げることで認定されます。

特級釣師になると、王都グランセルで釣りエサが買えるようになります。

また、『空の軌跡 the 3rd』では、エステルが爆釣勝負を制し《爆釣王》と呼ばれることになった経緯が描かれています。

 

釣公師団クロスベル支部

概要

釣公師団は王国以外にもクロスベルに支部を構えており、『零の軌跡』の主人公ロイドはクロスベル支部の団員でもあります。

クロスベル支部は『零の軌跡』の事件後、活動を謹慎していましたが『碧の軌跡』では再び活動を再開し、全員が一から称号を取り直していくことになります。

団員

『零の軌跡』ではセルダン支部長、ペーター、コパン、ギュンター医師、ロイドが団員として確認できます。

受付嬢のセイラームは当初は半ば強引に釣皇倶楽部に所属させられていましたが、団体間の問題が解決してからは釣公師団所属になりました。

称号

ゲーム内では、釣った魚の種類に応じて称号が得られます。

道楽釣師→生業釣師→二級釣師→一級釣師→特級釣師と上がっていき、全種類の魚を釣ると最高位の《釣聖》に認定されます。

スポンサーリンク

釣皇倶楽部

概要

釣皇倶楽部(ちょうおうくらぶ)はレイクロードⅢ世が代表を務める、プロの釣り組織です。

レイクロードⅢ世はエレボニア帝国に本拠を構える大陸有数の釣り具メーカー「レイクロード社」の跡継ぎでもあります。

アマチュア集団である釣公師団を敵視しており、釣公師団の釣りを妨害したり釣り場を独占するなどの迷惑行為をしていますが、釣り師としての実力は一流です。

団員

代表のレイクロードⅢ世を筆頭に、海刃シャークマン、水狂ナルセス、竜宮カグヤ、銀鯱トリントンという「釣傑四天王」を擁しています。

『閃の軌跡Ⅲ』では旅行者のアナベルが所属しており、『閃の軌跡Ⅳ』ではエリンの里のユークレスや釣り人のジョン爺さん(レイクロードⅠ世)が所属しています。

称号

『碧の軌跡』では釣皇倶楽部のレイクロードⅢ世との爆釣勝負に勝利することで、「釣皇スレイヤー」の称号が与えられます。

また、『閃の軌跡Ⅳ』ではグランレイクロードを釣り上げると、最高峰の称号《釣皇》を越える《釣神》の称号が得られます。

 

釣皇倶楽部(部活)

概要

釣皇倶楽部は元々はレイクロードⅢ世がトールズ在学時代に作った部活であり、現在は弟のケネス・レイクロードが部長を務めています。

部員

部員はケネス1人だけです。

称号

釣り師ランクと呼ばれる称号があり、白竿釣師からスタートし、多くの種類を釣ることでランクが上がっていきます。

最上位は紅竿釣師(レッドアングラー)。

称号 読み方
白竿釣師 ホワイトアングラー
茶竿釣師 ブラウンアングラー
黒竿釣師 ブラックアングラー
紅竿釣師 レッドアングラー

『閃の軌跡Ⅱ』では『閃の軌跡』で獲得した称号はリセットされ、今度はプロと同じ基準で一から獲得していくことになります。

称号 読み方
青銅釣師 ブロンズアングラー
白銀釣師 シルバーアングラー
黄金釣師 ゴールドアングラー
白金釣師 プラチナアングラー

 

その他

カルバードでの釣り

『黎の軌跡』ではやりこみ要素としての釣りはできませんでしたが、『黎の軌跡Ⅱ』では従来のミニゲームのような釣りが復活しています。

『黎の軌跡』の舞台であるカルバード共和国では釣りは玄人向けの趣味とされていましたが、導力ネットワークの発達によりSNS上での交流が徐々に盛んになっているようです。

 

《釣り八仙》

《釣り八仙》とは釣りの団体の名称ではなく、8人の伝説の釣り人たちをさす言葉です。

釣り八仙の1人を知る人物によれば、「釣りの理に至りし8人の風流人……彼らが振るう竿は海を割り、雲をも掴むそうだよ。」と言われています。

 

界の軌跡では

『界の軌跡』では新たな釣り組織は出てきませんが、かつて《釣り八仙》の1人が使っていた釣り竿《神竿・太公望》を探して“獅子王”を釣り上げるクエストが存在します。

PS5版 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 通常版
日本ファルコム
¥4,200(2025/04/13 06:05時点)
タイトルとURLをコピーしました