PR

ユン老師って何者?これまでの登場は?【軌跡シリーズ】

軌跡シリーズ
スポンサーリンク

『界の軌跡』でついにその姿を現したキャラクター、ユン老師。

今回は、ユン老師について解説します。

ユン老師について

概要

名前 ユン・カーファイ
年齢 70歳(空の軌跡 the 3rd)
CV 千葉繁

本名はユン・カーファイ。ゼムリア大陸の東方出身で、剣術流派《八葉一刀流》の創設者です。

《剣仙》の異名を持つ剣の達人で、彼を知る人や弟子たちからはユン老師と呼ばれています。

大陸各地を放浪していてなかなか居場所がわからない人物ですが、《天元眼》と呼ばれるとてつもない洞察力を持っており、離れていても手紙などで弟子達が先に進むきっかけを与えています。

また、侍衆《斑鳩(いかるが)》の先代頭領であり、現副長のシズナには《八葉一刀流》の基となった《黒神一刀流》を伝授しています。

 

八葉一刀流の弟子たち

彼の弟子は世界各地で活躍する人物になっており、リベール王国の《剣聖》カシウス・ブライト、クロスベル自治州の《風の剣聖》アリオス・マクレイン、エレボニア帝国の《灰の剣聖》リィン・シュバルツァーが免許皆伝に至っています。

直弟子にはあたりませんが、孫のアネラスにも八葉一刀流を教えたことがあります。

また、かつてカシウスの部下だったアラン・リシャールはカシウスから剣を学び、「八葉一刀流」の流れを汲んでいます。

 

ユン老師の登場作品

『黎の軌跡Ⅱ』までは直接の登場はしておらず、会話の中でその名が語られたり、手紙が届いたりするのみでした。

空の軌跡 the 3rd

アネラスの元にユン老師から手紙が届き、カシウスがユン老師の弟子であることが判明します。

閃の軌跡

リィンの回想で登場。リィンは《鬼の力》を抑えるためにユン老師に剣を教わったと語っています。

閃の軌跡Ⅲ

リィンへの手紙で、大陸東部への旅に出ることと、いずれ奥伝を授けることが伝えられます。

閃の軌跡Ⅳ

カシウスへの手紙で、帝国軍情報局に監視されていることと、リィンの奥義伝承の試しをカシウスに任せる旨を伝えます。

リィンへの奥義伝承は、ユン老師に代わりカシウスが行いました。

創の軌跡

追加エピソードで、老師が龍來(ロンライ)にいるという情報を得たリィンが、家族旅行のついでにユン老師を探しに行くという話が描かれました。

しかし龍來に老師はおらず、会うことはできませんでした。

黎の軌跡Ⅱ

ヴァンとシズナとの会話の中で、大陸屈指の猟兵団《斑鳩》の先代頭領であることと、長い歴史を持つ《黒神一刀流》を基に《八葉一刀流》を編み出したことが明かされました。

界の軌跡

『界の軌跡』ではカルバード共和国でその姿を現しました。

七耀歴1209年7月9日の夜、首都イーディスのライブハウスでアイドルのライブを鑑賞しています。

ノリノリで参加しているようですが、ステージにいるアイドルたちが何か悩みを抱えているのを見抜いていました。

その翌日、7月10日の朝にはサルバッドに移動しアルジュメイラホテルのプールサイドでくつろいでいます。本人曰く「運よくスイートの予約が取れての~」。

しかし、ただ旅行に来ただけではなく何か目的があったようです。

この日はサルバッドに一泊しましたが、次の日(11日)の昼にはアンカーヴィル市に移動しています。

アンカーヴィルではヴァンたち裏解決屋が《残滓 (レムナント)》と戦っているところに現れ、窮地を救いました。

その後、ヴァンたちと夕食をともにした後でこの地を去ります。

そして7月12日、リィンと“回天の地”である崑崙6年ぶりに再会し、これまでの成長を見極めるため、師匠として戦いを挑みました。

7/9~7/12の期間のユン老師の移動経路を地図上で見ると以下のようになります。(移動手段やルートは不明)

登場人物に関する記事
歴代の主人公 エステルの年表
ケビンの年表 ロイドの年表
リィンの年表 ルーファスの年表
ヴァンの年表
登場回数が多い人物
ヨシュアの年表 クロウの年表
蛇の使徒の一覧 執行者の一覧
守護騎士の一覧
月光木馬團の歴史

登場人物の身長

登場人物の誕生日
登場人物(サブキャラ)に関する記事
ユン老師 遊撃士トヴァル
元秘書ギルバート 交換屋ジンゴ
黒月の御曹司シン レインズ兄弟
アンテナショップ店長リラ 詐欺師マギサ婆さん
共和国大使クレオ書記官 元アラミス生 ロナール
にがトマトと研究員レイ みっしぃとその派生キャラ
酒豪・酒好き ノーザンブリアの出身者
ポムの種類 ヒツジンの種類
ゼムリア大陸に関する記事
世界地図 リベール王国の地図
エレボニア帝国の地図 カルバード共和国の地図
方言
遺物・武器・戦闘に関する記事
七の至宝 歴代の古代遺物
歴代戦術オーブメント 八葉一刀流

Sクラフトカットイン
[空]

Sクラフトカットイン
[閃Ⅰ・Ⅱ]
魔剣・宝剣・聖剣
導力銃の使い手
魔導杖の使い手 弓・ボウガンの使い手

槍の使い手
斧・ハルバードの使い手
帝国の二大剣術 東方の三大武術
その他
釣り人の組織と称号 国ごとの年表・時系列
1アージュは
何メートル?
軌跡シリーズの
英語タイトル
作中小説
タイトルとURLをコピーしました