台北ゲームショウで、『空の軌跡 the 1st』の映像が公開されました。
今回は、公開された映像について解説します。
リメイク前後の比較
「台北ゲームショウ2025」のday3で、『空の軌跡 the 1st』をリメイク前と比較した映像が公開されました。
先日の「台北ゲームショウ2025」で『空の軌跡 the 1st』の最新情報が公開されました✨
エステル、ヨシュア、シェラザード、オリビエの戦技(クラフト)演出や、ルーアン地方の移動シーンなど、原作「空の軌跡FC」からどのように変わったかが分かる映像になっています🎵#falcom #空の軌跡 pic.twitter.com/B7JwcNRgnS
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) January 27, 2025
映像では、エステル、シェラザード、ヨシュア、オリビエの4人がそれぞれクラフトを使う場面が比較されています。
掛け声 [エステル]
リメイク前
_
リメイク後
バインドウィップ [シェラザード]
シェラザードの「バインドウィップ」は「バインドネイル」に名前が変わっています。
リメイク前
_
リメイク後 (バインドネイル)
クイックドロウ [オリビエ]
リメイク前
_
リメイク後
双連撃 [ヨシュア]
リメイク前
_
リメイク後
金剛撃 [エステル]
リメイク前
_
リメイク後
フィールド
フィールドを移動している場面もあり、海沿いの道「メーヴェ海道」をマノリア村へ走っている様子も見られます。
リメイク前ではマップが切り替わっていましたが、今作ではシームレスに移動しています。


| 登場人物に関する記事 | |
歴代の主人公 |
エステルの年表 |
ケビンの年表 |
ロイドの年表 |
リィンの年表 |
ルーファスの年表 |
ヴァンの年表 |
蛇の使徒の一覧 |
執行者の一覧 |
守護騎士の一覧 |
![]() 月光木馬團の歴史 |
ー |
![]() 登場人物の身長 |
![]() 登場人物の誕生日 |
| 登場人物(サブキャラ)に関する記事 | |
クロウの年表 |
ユン老師 |
遊撃士トヴァル |
元秘書ギルバート |
共和国大使クレオ書記官 |
詐欺師マギサ婆さん |
交換屋ジンゴ |
元アラミス生 ロナール |
黒月の御曹司シン |
レインズ兄弟 |
アンテナショップ店長リラ |
にがトマトと研究員レイ |
みっしぃとその派生キャラ |
酒豪・酒好き |
| ゼムリア大陸に関する記事 | |
世界地図 |
リベール王国の地図 |
エレボニア帝国の地図 |
カルバード共和国の地図 |
ノーザンブリアの出身者 |
方言 |
| 遺物・武器・戦闘に関する記事 | |
七の至宝 |
歴代の古代遺物 |
歴代戦術オーブメント |
魔剣・宝剣・聖剣 |
![]() 導力銃の使い手 |
魔導杖の使い手 |
弓の使い手 |
![]() 槍の使い手 |
帝国の二大剣術 |
東方の三大武術 |
| その他 | |
釣り人の組織と称号 |
国ごとの年表・時系列 |
1アージュは何メートル? |
軌跡シリーズの英語タイトル |
作中小説 |
ー |
歴代の主人公

ロイドの年表
リィンの年表
ルーファスの年表
ヴァンの年表
蛇の使徒の一覧
執行者の一覧
守護騎士の一覧












アンテナショップ店長リラ
にがトマトと研究員レイ
酒豪・酒好き
世界地図
リベール王国の地図
エレボニア帝国の地図
ノーザンブリアの出身者
方言
七の至宝
歴代の古代遺物
歴代戦術オーブメント
魔剣・宝剣・聖剣

弓の使い手
帝国の二大剣術
東方の三大武術
釣り人の組織と称号
国ごとの年表・時系列
1アージュは
軌跡シリーズの
作中小説