PR

【閃の軌跡Ⅳ】Sクラフトのカットインイラストまとめ【軌跡シリーズ】

軌跡シリーズ
スポンサーリンク

軌跡シリーズでは、Sクラフト発動時にイラストのカットインが入ることが多いです。

今回は、閃の軌跡ⅣでのSクラフトのカットインを紹介します。

ストーリーのネタバレにつながるものもあります。

はじめに

Sクラフトとは軌跡シリーズにおける必殺技のことです。

キャラクターのCP(クラフトポイント)が100以上溜まっている場合に、本来の行動順を無視して割り込んで発動することができます。

この記事では、『閃の軌跡Ⅳ』について、Sクラフト発動時のカットインイラストを紹介します。

 

閃の軌跡ⅣのSクラフト

『閃の軌跡Ⅳ』でのSクラフトは次の通りです。

リィン

灰ノ太刀・絶葉
奥義・無仭剣

終ノ太刀・黒葉
絶技・無仭剣

通常時のSクラフトは「灰ノ太刀・絶葉」で、神気合一状態で使うSクラフトは「終ノ太刀・黒葉」となります。

物語終盤で奥伝に至ると、「奥義・無仭剣」が使えるようになります。神気合一状態で使うと「絶技・無仭剣」になります。

また、リィンが監禁状態にあったときはボロボロの教官服のイラストです。

灰ノ太刀・絶葉

終ノ太刀・黒葉

 

ユウナ

エクセルブレイカー
ヴァリアントチャージ

制服と私服でポーズが違います。

 

クルト

ラグナストライク
奥義・天眼無双

制服と私服でポーズが違います。

 

アルティナ

アルカディス・ギア
ソラリス・ブリンガー

制服と私服でポーズが違います。

 

アッシュ

ベリアルレイド
ギルティカーニバル

制服と私服でポーズが違います。

 

ミュゼ

ブリリアントショット
ロード・ガラクシア

 

アリサ

ジブリール・アローⅡ

 

エリオット

レメディファンタジアⅡ

 

ラウラ

真・洸鳳剣

 

マキアス

ジャスティスバレットⅡ

 

ユーシス

アイオロスセイバーⅡ

 

エマ

パレス・オブ・エレギオンⅡ

 

フィー

リーサルクルセイドⅡ

 

ガイウス

真・吼天鳳翼衝

 

サラ

ノーザンライトニング

 

クロウ

クロスリベリオン
ヴォーパル・スレイヤー

断章で登場した際は、《碧》のジークフリードの衣装を着たバージョンです。

 

シャロン

冥技・死縛葬送

《死線》のクルーガーとして登場した際は、執行者衣装になっています。

 

アンゼリカ

ドラグナーハザード

《紅》のロスヴァイセとして登場した際は、仮面をつけたバージョンになっています。

 

ローゼリア

終極魔法・紅月

 

デュバリィ

プリズムキャリバー

甲冑バージョンと私服バージョンの2種類があります。

 

ゼノ

ジェノサイドレイン

 

レオニダス

ディザスターアーム

 

オーレリア

王技・剣乱舞踏

 

ヴィクター

絶技・洸鳳剣

敵勢力に加わっているときは、仮面をつけたバージョンになっています。

 

ヴィータ

深淵の蒼き唄

 

トヴァル

リベリオンストーム

 

ルトガー

ギルガメスブレイカー

 

アリアンロード

聖技グランドクロス

 

クレア

カレイドフォース

軍服バージョンと鉄血の騎士バージョンの2種類があります。

 

レクター

ナイツ・オブ・ルブルム

 

シャーリィ

ディザスター・オブ・マハ

 

セドリック

プルガトリーセイバー

 

マリアベル

メルクリウス・ザンバー

 

ルーファス

アグリオスキャリバー

 

アルベリヒ

ルシフェリオン・アーク

 

マクバーン

ジリオンハザード

マクバーンが真の姿になったときはSクラフトが「ジリオンハザードχ」になりますが、この状態ではカットインは入りません。

 

オズボーン

黒帝獅子王斬

 

ロイド

ライジングサン

 

エリィ

オーラレイン

 

ティオ

エーテルストライク

 

ランディ

ベルゼルガー

 

エステル

奥義・太極輪

 

ヨシュア

秘技・幻影奇襲

 

アガット

ドラゴンフォール

 

ティータ

オメガインパルス

 

レン

ネメシス・パーティ

登場人物に関する記事
歴代の主人公 エステルの年表
ケビンの年表 ロイドの年表
リィンの年表 ルーファスの年表
ヴァンの年表
登場回数が多い人物
ヨシュアの年表 クロウの年表
蛇の使徒の一覧 執行者の一覧
守護騎士の一覧
月光木馬團の歴史

登場人物の身長

登場人物の誕生日
登場人物(サブキャラ)に関する記事
ユン老師 遊撃士トヴァル
元秘書ギルバート 交換屋ジンゴ
黒月の御曹司シン レインズ兄弟
アンテナショップ店長リラ 詐欺師マギサ婆さん
にがトマトと研究員レイ みっしぃとその派生キャラ
酒豪・酒好き ノーザンブリアの出身者
ポムの種類 ヒツジンの種類
ゼムリア大陸に関する記事
世界地図 リベール王国の地図
エレボニア帝国の地図 カルバード共和国の地図
方言
遺物・武器・戦闘に関する記事
七の至宝 歴代の古代遺物
歴代戦術オーブメント 八葉一刀流

Sクラフトカットイン
[空]

Sクラフトカットイン
[閃Ⅰ・Ⅱ]
魔剣・宝剣・聖剣
導力銃の使い手
魔導杖の使い手 弓・ボウガンの使い手

槍の使い手
斧・ハルバードの使い手
帝国の二大剣術 東方の三大武術
その他
遊撃士の階級 国ごとの年表・時系列
釣り人の組織と称号 作中小説
1アージュは
何メートル?
軌跡シリーズの
英語タイトル

歴代のメニュー画面
タイトルとURLをコピーしました