軌跡シリーズでは、Sクラフト発動時にイラストのカットインが入ることが多いです。
今回は、碧の軌跡でのSクラフトのカットインを紹介します。
この記事ではPS4版『碧の軌跡:改』について扱います。
ストーリーのネタバレにつながるものもあるのでご注意ください。
はじめに
Sクラフトとは軌跡シリーズにおける必殺技のことです。
キャラクターのCP(クラフトポイント)が100以上溜まっている場合に、本来の行動順を無視して割り込んで発動することができます。
この記事では、『碧の軌跡:改』について、Sクラフト発動時のカットインイラストを紹介します。
『零の軌跡』のカットインはキャラクターの立ち絵とそれほど違いが無いため割愛します。
碧の軌跡のSクラフト
『碧の軌跡:改』でのSクラフトは次の通りです。
1人のキャラクターにSクラフトが複数ある場合でも、カットインのイラストは同じです。
ロイド
タイガーチャージ
ライジングサン
メテオブレイカー
エリィ
オーラレイン
エアリアルカノン
デバインクルセイド
ティオ
エーテルバスター
ゼロ・フィールド
エイドロンギア
ランディ
クリムゾンゲイル
デススコルピオン
ベルゼルガー
ワジ
デッドリーヘブン
アカシックアーム
ノエル
ブラストストーム
アームドフォース
リーシャ
幻月の舞
ダドリー
ジャスティスハンマー
ジャスティスマグナム
ガルシア
キリングドライバー
アリオス
風神烈破
終の太刀-黒皇-
シャーリィ
デス・パレード
シグムント
クリムゾンフォール
カンパネルラ
偽・塩の杭
アリアンロード
聖技グランドクロス
マリアベル
クリムゾンザンバー
メリーメリーキャッスル
登場人物に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 月光木馬團の歴史 |
![]() 登場回数が多い人物 |
![]() 登場人物の身長 |
![]() 登場人物の誕生日 |
登場人物(サブキャラ)に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
ゼムリア大陸に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遺物・武器・戦闘に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Sクラフトカットイン [空] |
![]() Sクラフトカットイン [閃Ⅰ・Ⅱ] |
![]() |
![]() 導力銃の使い手 |
![]() |
![]() |
![]() 槍の使い手 |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |
![]() |
![]() |
![]() 何メートル? |
![]() 英語タイトル |
![]() |
ー |