PR

【碧の軌跡】Sクラフトのカットインイラストまとめ【軌跡シリーズ】

軌跡シリーズ
スポンサーリンク

軌跡シリーズでは、Sクラフト発動時にイラストのカットインが入ることが多いです。

今回は、碧の軌跡でのSクラフトのカットインを紹介します。

この記事ではPS4版『碧の軌跡:改』について扱います。

ストーリーのネタバレにつながるものもあるのでご注意ください。

はじめに

Sクラフトとは軌跡シリーズにおける必殺技のことです。

キャラクターのCP(クラフトポイント)が100以上溜まっている場合に、本来の行動順を無視して割り込んで発動することができます。

この記事では、『碧の軌跡:改』について、Sクラフト発動時のカットインイラストを紹介します。

『零の軌跡』のカットインはキャラクターの立ち絵とそれほど違いが無いため割愛します。

 

碧の軌跡のSクラフト

『碧の軌跡:改』でのSクラフトは次の通りです。

1人のキャラクターにSクラフトが複数ある場合でも、カットインのイラストは同じです。

ロイド

タイガーチャージ
ライジングサン
メテオブレイカー

 

エリィ

オーラレイン
エアリアルカノン
デバインクルセイド

 

ティオ

エーテルバスター
ゼロ・フィールド
エイドロンギア

 

ランディ

クリムゾンゲイル
デススコルピオン
ベルゼルガー

 

ワジ

デッドリーヘブン
アカシックアーム

 

ノエル

ブラストストーム
アームドフォース

 

リーシャ

幻月の舞

 

ダドリー

ジャスティスハンマー
ジャスティスマグナム

 

ガルシア

キリングドライバー

 

アリオス

風神烈破
終の太刀-黒皇-

 

シャーリィ

デス・パレード

 

シグムント

クリムゾンフォール

 

カンパネルラ

偽・塩の杭

 

アリアンロード

聖技グランドクロス

 

マリアベル

クリムゾンザンバー
メリーメリーキャッスル

登場人物に関する記事
歴代の主人公 エステルの年表
ケビンの年表 ロイドの年表
リィンの年表 ルーファスの年表
ヴァンの年表 蛇の使徒の一覧
執行者の一覧 守護騎士の一覧

月光木馬團の歴史

登場回数が多い人物

登場人物の身長

登場人物の誕生日
登場人物(サブキャラ)に関する記事
クロウの年表 ユン老師
遊撃士トヴァル 元秘書ギルバート
共和国大使クレオ書記官 詐欺師マギサ婆さん
交換屋ジンゴ 元アラミス生 ロナール
黒月の御曹司シン レインズ兄弟
アンテナショップ店長リラ にがトマトと研究員レイ
みっしぃとその派生キャラ 酒豪・酒好き
ポムの種類
ゼムリア大陸に関する記事
世界地図 リベール王国の地図
エレボニア帝国の地図 カルバード共和国の地図
ノーザンブリアの出身者 方言
遺物・武器・戦闘に関する記事
七の至宝 歴代の古代遺物
歴代戦術オーブメント 八葉一刀流

Sクラフトカットイン
[空]

Sクラフトカットイン
[閃Ⅰ・Ⅱ]
魔剣・宝剣・聖剣
導力銃の使い手
魔導杖の使い手 弓・ボウガンの使い手

槍の使い手
斧・ハルバードの使い手
帝国の二大剣術 東方の三大武術
その他
釣り人の組織と称号 国ごとの年表・時系列
1アージュは
何メートル?
軌跡シリーズの
英語タイトル
作中小説
タイトルとURLをコピーしました