YouTubeで、『空の軌跡 the 1st』の実機プレイの様子が公開されました!
今回は、プレイ動画で公開された『空の軌跡 the 1st』の情報を紹介します。
空の軌跡 the 1stについて
概要
タイトルは『空の軌跡 the 1st』。軌跡シリーズの第1作『空の軌跡FC』が3Dでフルリメイクされます。
2025年9月19日に全世界同時発売予定で、対応ハードはNintendoSwitch・PlayStation5・Steamです。
主人公のエステルは相棒のヨシュアと共に、リベール王国で一人前の遊撃士を目指し様々な依頼や事件、魔獣の討伐などに挑みます。
![]() |
![]() |
8月18日にYouTubeの電撃オンラインの生配信で、PS5版の『空の軌跡 the 1st』をプレイする様子が配信されました。(動画では31:55から)
動画で公開された情報
メニュー画面
メニュー画面は下の画像のようになっています。
フルバースト
スタン状態の相手に攻撃すると「追撃」「チェイン」「フルバースト」のいずれかが選択でき、「フルバースト」ではパーティメンバー全員での攻撃が追加されます。
フルバースト
クラフト
公開されたクラフトの一部を紹介します。
エステル
捻糸棍
金剛撃
Sクラフト 桜花無双撃
ヨシュア
双連撃
朧
Sクラフト 漆黒の牙
ティータ
スモークカノン
ジャミングレイ
Sクラフト カノンインパルス
ジン
天魁拳
龍閃脚
Sクラフト 奥義・雷神掌
シェラザード
シルフェンウィップ
ヘブンズキス
Sクラフト クインビュート
オリビエ
クイックドロウ
ハッピートリガー
Sクラフト ハウリングバレット
アーツ
今作では、クォーツをオーブメントにセットすることでアーツ(魔法)が使用可能になります。
クォーツの設定画面はこのようになっています。(これはジンのオーブメント)
必要な属性値を満たすようにクォーツをセットすることで、アーツが発動可能になります。
また、一部のアーツを使っている場面も公開されています。
スパイラルフレア
タイタニックロア
ダイヤモンドダスト
新クエスト
リメイク前には無かったクエストもいくつか追加されているようです。
今回の配信では、アネラスと協力して魔獣と戦うクエストが見られました。
リメイク前にはスポットが当たっていなかった遊撃士スティングも登場しています。
その他
倍速で移動や戦闘ができる「ハイスピードモード」が搭載されており、高速でゲームを進めることができます。
また、ファストトラベル機能もあるため、地図から特定の場所へすぐに移動することが可能です。
地図
以下は当サイトの軌跡シリーズ関連記事です。ストーリーのネタバレが含まれますのでご注意ください。
登場人物に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 登場回数が多い人物 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 月光木馬團の歴史 |
![]() 登場人物の身長 |
![]() 登場人物の誕生日 |
登場人物(サブキャラ)に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼムリア大陸に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遺物・武器・戦闘に関する記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Sクラフトカットイン [空] |
![]() Sクラフトカットイン [閃Ⅰ・Ⅱ] |
![]() |
![]() 導力銃の使い手 |
![]() |
![]() |
![]() 槍の使い手 |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |
![]() |
![]() |
![]() 何メートル? |
![]() 英語タイトル |
![]() |
ー |